今の季節になくてはならないアイテムと言えばジャグですよね。
キャンプに便利な100均のステンレス食器
今日はケン丸が愛用しているキャンプ用の食器を紹介です。
使い方が簡単なライスクッカーDXミニでご飯を炊いてみた
今日はユニフレームのライスクッカーの使い方を紹介します。
キャンピングライトファンがあればキャンプで扇風機が使える
今日はこれからの季節にぴったりのアイテムを紹介します。
Energizer LEDフュージョン折りたたみ式ランタンを購入
久しぶりに実用的なLEDランタンを購入しました。
燻製を自宅のキッチンで作るならスモークポットが便利
前回のブログでも書きましたが、ついに燻製専用の鍋を購入しました。
バーベキューの火力調節に便利なのが送風機
キャプテンスタッグが販売している電池式の送風機は便利ですよ。
BBQにはやっぱり牛革のグローブがおすすめです
BBQなど熱くなるものを扱う時に便利なのが耐熱グローブです。
ロゴスの岩塩プレートは手入れをすれば何度も使える
今日はBBQに便利なロゴスの岩塩プレートを紹介します。
キャンプで燻製に便利な折りたたみスモーカー「いぶし処」
キャンプでスモークするのに便利な折りたたみ式スモーカーをご紹介。
キャンドルランタンをアルミキャンドルLEDに変更
キャンドルランタンのローソクをLEDに変更してみました。
キャンプでお好み焼き?!スーパースチールエンボスプレート
キャンプでお好み焼きをしようと買ったのがコールマンのスーパースチールエンボスプレートです。
ワインの持ち運びに便利なデリスワインケース2人用
ちょっとネタっぽいんですが、あると便利なワインケースです。
Colemanのコンビニハンガーがあるとゴミの分別に便利
キャンプでのゴミの分別に便利なアイテムをご紹介。